
ブログは副業にオススメとよく聞くけど、
副業ブログを始めてみたい。
こんな方、当記事を参考に

こんにちは、タキナナです。
私は実際に、2019年の1月にワードプレスでブログを開設。
今回は、副業としてのブログに興味あるけど、仕組みがいまいち、
という方へ向けて
ブログの仕組みを解説して、ブログの始め方を紹介させて頂きます!

これからブログを本気で頑張ってみたい!という方は、Word Pressブログの始め方を20枚の画像で解説【クイックスタートがオススメ】を参考にしてみてくださいね。ブログの開設方法や設定など、詳しく解説しています。
Contents
✔︎なぜブログが副業になるの?(仕組み)
ブログが副業になる理由を解説します。

ブログは、副業として、あるいは、本業としても成り立つ立派なビジネスです。
記事を書いて、そこに広告(アフィリエイトリンク)などを貼り付
STEP1 ブロガー(あなた)が記事を書いて広告設置
STEP2 読者が記事を読んで、広告をクリック→商品を購入
STEP3 ASP(広告主)に収益が入る→
STEP4 ブロガー(あなた)へ紹介料(収益)が入る

こんな感じですね。
ブログは、場所や時間を問わず、スキマ時間に記事を書いて収益化できるので、かなり人気のある副業なのです。
ブログといえば、
副業ブログと普通の日記ブログの違いは、収益化を目的としているか、していないか
つまり、マネタイズをしているか、していないかの違いです。
例えば、
私が転職の失敗談をブログに書いたとして、それだけで終わってしまえば、ただの日記になりますよね?
対して、
私が転職の失敗談を書いたブログに、
その転職エージェントのリンクにアフィリエイトリンクを挿入する
アフィリエイト=成果報酬型広告

なんとなく、ブログが副業になる理由を掴んで頂けたでしょうか?
では、次に
具体的にブログで稼ぐ方法を解説します。
✔︎ブログで稼ぐ方法
ブログで稼ぐ際は、主に下記の2つがメインの収益源になります。
・Googleアドセンス
▼アフィリエイトとは、主に成果報酬型の広告を指します。
→各ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に申請して、
▼Googleアドセンスは、クリック型の広告を指します。
→Googleに直接審査の申し込みをして、

基本的に、副業ブロガーは、アフィリエイトをメインの収入源として、
私も9割以上の収益が、アフィリエイトからになりますね。
クリック単価が数円〜数十円のGoogleアドセンスで生計を立

でも、アフィリエイトっていったいどんな広告があるのかなぁ??

ではでは、下記のようなリンクを見たことはないですか?
実は、これもアフィリエイトです!
これは、もしもアフィリエイトというAmazonや楽天の商品を
例えば、「ブログ Webライティング おすすめ」でググった人が私の記事を見て、
これが、通常のブログで稼ぐ方法です。
下記では、代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー
▼代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)
代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)は、下記のような会社です。
例えば、A8.net は、ほとんどのブロガーに使われている有名なサービスです。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に関する詳しい情報は、下記記事で解説しているので、参考にしてください!

▼商品を作る(おまけ)
ブログで稼ぐ方法として、商品を作るという方法もあります。
例えば、Noteというサービスを利用すると、
これは、
下記は、私のNoteですが、
✔︎ブログは会社員に最も適している副業

好きな場所、好きな時間にスマホやPCで作業できるブログは、会社員の副業に適しています。
私は、外資系IT企業で働きながら、1年以上ブログを運営してき
実際にブログで稼げるようになり、副業ブログとサラリーマンは、
副業ブログが会社員に向いている理由は下記です。
- ブログは初期費用が低く、リスク0
- 好きなことや得意なことで稼げる
- 会社員×副業ブログの相性が良い
- 反不労所得的かつ資産になる
- インフルエンサーやフリーランサー、面白い人達との繋がりができる
下記の記事でも詳しく解説しています。

✔︎簡単にブログを始める方法
ブログの仕組みを理解した上で、ブログを始めてみたい!という人へ
ブログは、維持費用や初期コストもあまりかからず、手軽に始めることができるので、是非チャレンジしてみてくださいね。
ブログは、下記の手順で始めることができます。
②サーバーを契約
③ワードプレスをインストール
エックスサーバー であれば、サーバーを契約するとドメインが無料で付いてくるので、エックスサーバー
でのブログ開設をオススメします。殆どのブロガーが使用しています。
ブログ立ち上げ〜初期設定には、下記3点が必要です。
②必需品:PC、クレジットカード
③費用:約7,000円〜
最近は、クイックスタートという開設方法で、最短5分でワードプレスブログを開設できるようになりました!
クイックスタートの開設方法は下記の記事を参考に!
✔︎まとめ(よくある質問)
今回は、ブログの仕組みや始め方について、初心者向けに解説させて頂きました!

最後にブログについてよくある質問に対する回答をします。
?ブログで稼ぐ難易度は?
まず簡単に稼げるビジネスは、世の中に存在しません。
ブログで稼ぐのも、もちろん思考と継続が必要で、簡単とは言えません。ただし、ブログは資産型かつ、半不労所得型のビジネスになるので、伸び始めたら、急激に収益は伸びていきます。
?アフィリエイトとブログの違いは?
これはよくある質問です。
そもそもブログとは、日記や記事を書くサイトのことで、
アフィリエイトは、成果報酬型広告ですので、全く違います。

ブロガーが収益を得る1つの手段として、アフィリエイトを利用しているということです。
?どういった人が副業ブログに向いてる?
下記のような人であれば、必ずブログで成果を出せると思います。
・夢や目標がある人(例ー会社員を辞めたい、海外で暮らしたい、自由になりたい)
・継続力や忍耐力がある人
今回は以上です。
参考関連記事▼フリーランスになりたい20代、新卒が今やるべきこと【ロードマップ体験談付き】
コメント