
・理想的な腹筋を手に入れたいけど、どう鍛えればいいのかわからない、、
・自宅でかっこいい腹筋を作れる腹筋器具やトレーニング法はないかなぁ
こんなお悩みをお持ちの方々へ、当記事を是非参考に!

世の中には、お腹が出てきて悩んでいる人、腹筋を鍛えて魅力的な身体になりたい人が多くいるはずです。
自己流で腹筋を鍛えても、中々成果が出ない人は、今回紹介するような腹筋を効果的に鍛えられる筋トレ器具を使って、正しい方法で鍛えてみてください!

腹筋鍛えたいけど、
・自宅でできる腹筋トレをしたい
・いまいち何をすればいいのかわからない
こんな方々は、腹筋器具を使えばいいと思います!
腹筋器具を使うと、
・効果がすぐに出る
・モチベーションも湧く
など
腹筋割れないし、、ジムに通えないし、けど、
・腹筋をバキバキにしたい
・身体も引き締めたい
という方へピッタリです。
今回は、自宅で簡単に使えるオススメの腹筋器具5選を紹介いたします。
関連人気記事▼家で使える筋トレ器具おすすめ8選! ジムに行かなくても理想の体型へ
Contents
✔︎自分にあった器具を
今回は、筋トレ器具を紹介しますが、筋トレ器具には高いものから安いものまで様々な種類があります。
今回紹介する腹筋を理想的に鍛える筋トレ器具5選は、比較的、皆さんがお気軽に試すことができる価格帯・種類をピックアップしました。

▼腹筋は3つの筋肉で成り立っていることを知ろう!(腹直筋・腹横筋・腹斜筋)
腹筋は、実は3つの筋肉で成り立っています。
筋トレする際に、各腹筋の部位を意識しながら鍛えることは重要です。

筋トレをより効果的にするためにも、しっかりと腹筋の種類も把握しておきましょう。
腹直筋
お腹の真ん中にある、多くの男性が憧れるシックスパックの位置に当たる部分です。理想のシックスパックを手に入れるためには、この部分を本格的に鍛える必要があります。
腹横筋
お腹の深層部に位置しており、外からは見えないインナーマッスルです。重要な部位ですが、なかなか鍛えるのが難しい部分です。腹横筋を鍛えるには、体幹を鍛えるトレーニングが効果的です。
腹斜筋
お腹の側腹部に位置する筋肉です。逆三角形の身体を目指したい人が、注力して鍛えるべき部位です。
✔︎おすすめの腹筋トレーニング器具5選
では、おすすめの腹筋トレーニング器具5選を紹介します。
✔︎シットアップベンチ
ジムでも腹筋トレーニングの定番は、シットアップベンチですね!
シットアップベンチは、腹筋に高負荷をかけながら、背筋やその他の筋肉も鍛えられるので、腹筋がわれるだけではなく、姿勢も良くなるでしょう。

自宅トレーニングの場合、テレビや映画を観ながら、トレーニングできるので、最高っすね!
使用時のポイント
▼勢いを付けて腹筋しても効果ないので、腹筋のみで起き上がることを意識しましょう。
▼シットアップベンチを使う際には、腰を痛めないように、腰は丸めた状態で腹筋するようにしましょう。
✔︎腹筋ローラー
腹筋ローラーは、見た目可愛らしくて、値段もリーズナブルですが、実は、尋常じゃないくらい腹筋へ負荷をかけることができます。

寝そべって身体を起こす腹筋が苦手な人は、ぜひ腹筋ローラーをお試しあれ!
使用時のポイント
▼腰を痛めないように、腹筋を使うように意識してトレーニングしましょう。
▼腕筋を使うと効果が半減するので、やはり腹筋を意識しましょう。
✔︎ダンベル (おすすめ ※流行商品紹介)
えっ?腹筋にダンベル?と思うかもですが、

実は腹筋トレーニングにもダンベルはかなりオススメです。
通常、多くの人が行う床に寝て腹筋を使い起き上がるトレーニングの際に、ダンベルを抱えて起き上がると、かなり腹筋に負荷をかけることが可能です。
下記は、私もたまに見てるメトロンブログさんの動画ですが、下記の動画内でダンベルを使った腹筋トレーニングのシーンもあります。
正直ダンベル1セットあれば、腹筋も腕も大胸筋も背筋も、足も腰も、ほぼ全て鍛えることができます。

▼ダンベルは重く、ケガもしやすい器具なので、シューズを履いてトレーニングしましょう。
▼身体を痛めないように、可能な範囲の重さにしましょう。
他類似商品
✔︎懸垂バー or マルチジム
懸垂バーやマルチジムのような、ぶら下がれる器具でも、効果的に腹筋を鍛えることが可能です。

ぶら下がり、足を前にあげるこのトレーニング法はキツいですが、かなり効果的です。しかも懸垂などもできるので、身体中鍛えられます。
▼反動を使っても意味がないので、ゆっくり腹筋を意識してトレーニングしましょう。
✔︎シックスパッド
腹筋を鍛えるためには、普通身体を動かしてトレーニングをする必要がありますが、シックスパッドを使うと、電気の力によって筋肉を刺激・負荷を与えることができるので、
自分が動かなくてもいい、かなり魅力的な筋トレ器具なのです。

値段は少し、かかりますが、費用対効果を考えると、オススメ度は高いですね。パソコンや仕事をしながらでも鍛えることができますからね!
使用時のポイント
▼やはり、ガチでバキバキに鍛えていきたい人には、自分が筋トレする通常の筋トレ器具がオススメです。
✔︎プロテイン(おまけ)

最後に紹介するのは、厳密には全然器具ではないのですが、プロテインはオススメです。
筋トレ初心者や上級者に関わらずに、筋トレ後はタンパク質を摂取した方がいいです。
プロテイン摂取を推奨する理由=プロテインのタンパク質は吸収が早い為、効率的な筋肥大ができるからです。
オススメしたい人
✔︎筋トレの効果をより感じたい
✔︎筋肥大したい
✔︎健康的な身体を作りたい
私が個人的にオススメするプロテインは、
マイプロテイン です。
特徴
・イギリスが販売するプロテインブランド
・60種類以上のフレーバーから選べる
・オシャレ
・安い
公式HP https://www.myprotein.jp
✔ここから、Myprotein ホエイプロテインのページに飛べます
過去に詳しく記事を書いていますので、
興味のある人は、ぜひ参考にしてくださいね!
✔︎フリーウェイトなど、ガチ勢向けの筋トレ器具も

・フリーウェイトのような、ガチ勢向けの筋トレ器具・マシンが欲しいけど、おすすめを知りたいなぁ
▼ガチで鍛えたい、本格的器具マシンはこちらの記事も参考に!
【本格的】筋トレ器具・マシン8選を紹介、家をジムに?ガチで鍛えたい人におすすめ


▼下記のように、ガチ向けのベンチプレス台やバーベルなど、詳しく紹介しています!
ベンチプレス用器具を使用して主に鍛えることができる部位は、
✔︎胸筋(←特に)
✔︎背筋
✔︎上腕筋
オススメしたい人
✔︎腕立てでは物足りない
✔︎逞しい胸板になりたい
✔︎自信を付けたい
自宅トレで腕立て伏せをする人も多いと思いますが、腕立てでは物足りない、、、という人も多いですよね? そんな人は、間違いなくベンチプレスを使用して高負荷をかけるのがオススメ。大胸筋へ最大限の負荷をかけることができるので、更に胸筋を大きくしたい人にはマストです。
✔︎まとめ
以上、
腹筋を効率的に鍛えて、理想の腹筋を目指したい方々へ向けて、おすすめの腹筋器具5選を紹介させて頂きました。
自分に合った腹筋トレーニンググッズは見つかりましたか??
今回紹介したような器具やグッズをうまく使用すれば、自宅でも十分に腹筋を鍛えることが可能です!

筋トレ器具等を使う際は、くれぐれもケガにだけは気をつけてくださいね!!
では!!
関連人気記事▼
コメント