
ブログで300記事を更新するとどれくらい稼げるようになるのか
こんな方、当記事を参考に
先日私は下記のツイートをしました。
/
ブログ300記事達成〜🤣🎉
\今気づくと現時点で
ブログ300記事達成してましたー!去年始めに始めたブログ
当初10、30記事と
ゆーっくり積み上げてましたが
300記事まで継続して、ブログで脱サラしてるなんて、、😂涙出ますね😭笑
よくやった自分#ブログ初心者#ブログ書け#ブログ仲間募集— タキナナ(Turkey7)|月6桁ブロガー (@Turkey7910) August 11, 2020
300記事達成

私は2020年の7月末で脱サラをして、8月にブログ300記事
私は、外資系サラリーマンの傍ら、約1年半ブログを運営してきて
正直ブログで300記事を達成しているブロガーは、
当記事は、下記のような方におすすめです
・ブログ300記事書いたらどうなるのか知りたい
・ブログを始めてみたい
・ブログで効率的に稼ぐコツを知りたい
・ブログを始めてみたい
収益やPV数も公開しています。
参考関連記事▼フリーランスになりたい20代、新卒が今やるべきこと【ロードマップ体験談付き】
では、はじめます!
Contents
✔︎300記事書いて、ブログで脱サラできた理由
私が脱サラをしたのは、2020年の7月31日。翌8月に300
私がブログで脱サラができた理由は、
下記は、過去の収益推移です。(参考に)
タキナナ収益推移
去年
1月〜5月:0円
6月: 0円
7月: 0円
8月: 353円
9月: 119円
10月: 1,372円
11月: 521円
12月: 7,576円2020年
1月: 5,640円
2月: 11,154円
3月:42,533円
4月:209,864円
5月:171,718円
6月:104,486円
7月:92,832円— タキナナ(Turkey7)|月6桁ブロガー (@Turkey7910) August 13, 2020

ブログや他副業で月に10万円を稼げるのなら、
ただし、ブログで脱サラできた理由は、
▼ブログを300記事書くと、
・横のつながりができて仕事をもらえる
・最悪、

万が一、ブログの収益が落ちてしまっても他のライティング等の収入源があったり、仲間がいたり、
だからブログを300記事更新してきて、脱サラができたのです。
「ブログで脱サラするタイミング」や「ブログで脱サラをおすすめする理由」は、下記の記事で紹介しているので、参考にしてください。
関連人気記事▼ ブログで独立するタイミングは?25歳で脱サラ
関連人気記事▼ サラリーマンは、副業でブログを始めるべき【
✔︎300記事書くまでにかかった時間
私はブログを2019年の1月に開設して、本格的な更新は、20
2020年の8月に300記事を達成しているので、
例えば、
ブログ1記事に4時間をかけているとすると、計1200時間をブログに投下しています。

365日間、1日3時間〜4時間のペースですね。
書いてる文字量としては、私の場合基本5000文字くらいは書い
よって、1日3時間くらいのブログ執筆をまるまる1年間継続する
✔︎収益やPV数はどうなったのか?(5桁〜6桁は間違いなく達成 できる)
では、では、皆さんが気になる収益やPV数の状況について見てい
私は、2020年の4月から収益が20万円を超え、PV数もどんどん増えてきました。
とも思いきや!、、5月のGoogleアップデートの影響で、収益とPV数が一度下がってしまったのですが(笑)

それでも毎月10
ブログで300記事を更新すると、収益5桁〜6桁は、間違いなく達成できると思います。
ただし、300記事を更新すれば、7桁を稼いでいるブロガーだっ
最初から、効率良い、戦略的なブログ更新ができていれば、
私のブログの運営レポートも下記に貼っておきますので、
【運営レポート】
✔︎実際300記事書いてるブロガーは少ない
ブログ界では、「まず100記事」と言われます。
100記事書い
それは、極端な言い方だと思いますが、

そもそも、ブログを始めて100記事を達成する前に辞めていく人
その中でも200記事を達成する人は、また珍しく、
300記事まで、達成しているのは、もう鬼の領域ですよね(自
実際に300記事まで書いているブロガーが何人いるか!

300記事書いてるブロガーの割合は、数百人のブロガーがいて1
✔︎ブログ継続のコツ
ブログを継続するコツは、下記です。
・1日の生活の流れを見直す
・やる必要のないことをやらない
・早く小さな結果を出す
この4点です。
例えば、私は下記のようなツイートをしていますが、
サラリーマンの私がいつブログ執筆時間を確保しているか
・通勤時間 往復1時間
・お昼休憩 1時間
・営業(外出)時の移動時間1時間〜1時間半
・退社後2時間これだけでも1日5時間を作っている
「時間が無い、忙しい、休憩しよう」
↑
こんな事言ってる限り、
一生時間を有効に使えない— タキナナ(Turkey7)|月6桁ブロガー (@Turkey7910) November 18, 2019
ブログで成果を出す本質は「継続」なので、
詳しくは、下記の記事で紹介しています。
✔︎ブログで1万円〜10万円稼ぐ方法を解説
ブログで1万円〜10万円は、初収益1円の延長線上にあります。
ブログを継続していると、必ず1円発生する時があります。

あとは、それを10円にして、100円する。100円稼げれば、1000円はすぐに到達するはずです。
ここから、1万円を達成するまでに、多くの人が苦労しますが、
大きな1万円の壁を達成すれば、10万円、20万円と、
それは、ブログが半不労所得的なビジネスだからです。
一定まで成長すると、

私が多くの初心者ブロガーさんに、まず1万円の壁を突破しまし
下記は、少し宣伝みたいになってしまいますが、「ブログ初心者が月
実際に収益が出ている広告案件なども公開しながら、

これから「ブログを始めてみたい!」という方は、下記の記事を参考に!
今回は以上です。
✔︎これからの展望(Google検索の時代は終わる)
最後にこれからのタキナナブログ(Turkey7 vlog)の展望について、少し書いておきます。
結論から言うと、
SEO(Google検索)に対する対策や努力は、
ほぼ0にします。

SNSマーケティングを学びながら、
そして、タキナナブログとは、別で運営している私のYouTub

タキナナブログの更新が終わるというわけでないですよ!笑
初心者ブロガーの時は、まずSEO主体の記事更新をして全然問題
昨今は、GoogleのSEOも企業や公式サイトの情報を優遇す
また、私もですが
結論、
Google検索依存のブログ運営を卒業
新たな方針でブログ運営をしていくことになります。
それで多少収益が落ちても、気にしません。
なぜなら、この方針は未来への投資だからです。
今後とも、タキナナブログを宜しくお願いします!
以上
✔︎最後に少し宣伝
こちらのnoteでは、月1万円〜を稼ぐ具体的な方法や考え方を、実績やアフィリエイト案件を公開しながら詳しく解説しています。
✔︎特にブログを始めて間もない方
✔︎収益に伸び悩んでいる方
✔︎早くブログで1万円の壁を突破したい
是非参考にしてください。
▼25歳脱サラリーマンが教える!ブログ月1万円を達成する方法を具体的に解説 5万→10万のファーストステップに

コメント