・ブログで稼ぐ方法を知りたい?
・副業で今から始めても遅くないかな?
・初心者でも大丈夫かな?
こんな方、当記事を参考に

こんにちは、副業ブロガーのタキナナです。私は会社員の傍ら、1
タキナナってこんな人
当記事執筆時点では、ブログ運営歴1年5ヶ月程です。
今回は、実際に月間20万円以上を稼いでいるブロガーが、

副業で月5万円を稼いでみたい!
という人は多いと思います。
結論から言うと、
ブログで月5万円は、誰でも達成できます。
副業でブログを選択することは、かなり賢い選択だと思います。
ブログは、半不労所得的な収益が得られると言う点も魅力ですが、
下記記事で詳しく解説してます。
▼ブログには、収益以外のメリット、得る事が5つある「爆発だ!」
過去のレポートも参考に!
✔︎【運営レポート】月間1万PV 収益4万円達成!ブログ運営10ヶ月目のご報告とまとめ
✔︎【運営レポート】月間3万PV 収益20万円達成!ブログ運営11ヶ月目のご報告とまとめ
ブログで月5万円稼げるようになると、下記が実現します。
・月1回旅行に行ける
・年間で60万円の昇給
・心に余裕ができる

月に5万円の副収入って、めっちゃ凄いことなんです。
是非、ブログをはじめたら、
各段階ごとに、当記事を参考にして頂ければと思います。
Contents
✔︎ブログは今から始めても全然大丈夫
まずはじめに!
これからブログを始めようしてる方!
色々調べている中で、
「ブログはオワコン!」という言葉を聞くことがあるかもですが、
ブログは全くオワコンではありません。
10年以上前にも、
今は、稼いでる人がどんどん増えていますし、
▼【2020年】ブログはオワコンじゃない理由|毎月収益UPの副業ブロガーが解説

では、これから
私がブログで月5万円を稼ぐためにやってきた10STEPを解説していきます!
✔︎月5万円を稼ぐためにやってきた10STEP
ブログの仕組みを理解する

ブログ運営を始めていくには、
副業としてブログを運営していく人であれば、
ブログで収益を得る=広告収入です。
例えば、自分がサーフィンが好きだとして、サーフィンに関する記事を書けば、
そこで、記事を読んでくれた読者さんが、
↓ 広告を提供
ブロガー
↓ 記事を提供
読者
↓ 商品を購入
広告主
↓ 成果報酬付与
ブロガー
こんな感じです。
ブログやアフィリエイト 業界での広告主とは、ASP(アフィリ
ブログを開設

ブログで月5万円の副収入を得たいのであれば、
ブログの開設は、ワードプレス一択です。
他にも無料ブログのはてなブログなどもありますが、収益目的、
殆どの稼いでいるブロガー達は、

最近は、ワードプレスのブログ開設も簡単になっており、
▼【初心者でも簡単5分】Word Pressブログの始め方【クイックスタートがオススメ】

ASP(アフィリエイト サイト)に登録
ブログで収益化を目指す為には、広告収入を得ないといけません。
広告を貼るには、ASP(アフィリエイト サービスプロバイダー
他Googleアドセンスなどの方法もありますね!
ブログ始めたてで、どのASPがおすすめなのかわからない、

取り敢えず10記事書いてみる
ブログを開設したら、
まずは10記事を目標に書いていきましょう!

最低、1記事2,000文字〜3,000文字は書きましょう!
執筆に慣れてくると、5,000文字とかも、案外スラスラ書けてくるようになります。

あまりにも文章が短かすぎると、GoogleのSEO的にも内容的にも
50記事や100記事を目標にするのもいいですが、
リライトで成長を楽しむ
ある程度10記事〜20記事ほど、記事が溜まってくると、リライトをしてみましょう!
リライトとは、過去に書いた記事を更に見やすく正確に書き直していく作業のことです。
リライトは、自分の成長を1番感じやすいポイントでもあるので超
おそらく、10記事目の記事と1番最初の1記事目を比べてみると

100記事書いたときには、10記事目が更に更に恥ずかしく思え
それは、自分のライティング力、デザイン力、
本を読む
ブログやライティング、Webマーケティングなどに関する書籍を
やはり、自己流でライティングしていくよりも、
読みやすい文章の書き方やセールスライティングなど、
おすすめの本は下記記事で紹介しています。
▼【初心者ブロガー必見】ブログ飯を達成した私がオススメする 本1冊+3冊を紹介。
また、ブログをこれから始める!という方は、「ブログ飯」

私もこれを読んでから、ブログ始めました!
SNSや有名ブロガーから学ぶ
ブログ運営始めたら、SNSの活用もおすすめになってきます。
ブロガーであればTwitterがおすすめです。
SNSを活用するメリットは、
・認知度を上げることができる
・すぐに記事を読んでもらえる
・集客媒体にもなる
・仲間ができる
・お手本となる有名ブロガーが見つかる
メリットがありすぎます。
特に初心者ブロガーは、
また、SNSを活用していると、お手本となるような凄いブロガー達が沢山見つかります!そういった方々をお手本とするのも、めちゃくちゃ大切です。

正直、私がここで紹介するのも大変恐縮なくらい、なのですが、例えば、Tsuzukiさんとかの記事を読んだりしています。
Tsuzukiさんの記事を読んでいなかったら、Turkey7 blogで、5、6桁の収益も届いてなかったと思います。
SNSで参考とするブロガーを見つけることは、ブログの収益化においてかなり大切なことですね。

たまに、他人の記事をまるパクリをする人もいますが、それはNG。Googleからの評価も下がり、結局そういったモラルのない方は、成長せずに衰退していきます。
国内トップブロガーのマナブさんのブログやYoutubeでの有益情報も、とても参考になります。
ブログ作業中に、BGMでマナブさんのYoutubeを流しておくと、勉強にもなるしモチベーションも上がるのでオススメです。ブログ初心者にはマストですね。
✔︎manablog
✔︎マナブ(マナブさんのYouTubeチャンネル)
1円稼げるまで絶対に辞めない
ブログを2、3ヶ月継続すると、必ず1円発生する日があります。
その初めての1円が稼げるまで、諦めなければ、
というのも、ビジネスは、
最初の0→1が最も難しいからです。
ブログで1円稼げだら、
10円→100円→1,000円→10,000円→50,000
ブログで得た1円とサラリーマンの1万円だったら、ブログの1円
Note電子書籍で勉強
ブログである程度記事数も溜まってきたのなら、おそらく数円〜
このタイミングで、すでに結果を出しているブロガーさんのNot

有料Noteといっても、何万円するものから、
例えば、私も下記のような有料Noteを出していますが、
▼25歳副業リーマンが教える!ブログ月1万円を達成する方法を具体的に解説 5万→10万のファーストステップに

良かったら、途中まで無料で読めるので、見てみてくださいね!
ひたすら継続、思考、改善
ここまで、ブログ運営ができれば、
月に5万円の収益は、手の届く範囲にあります。
あとは、継続を怠らずに、ひたすら、思考と改善を繰り返していくだけです。
・50記事の時の自分より、100記事の時の自分

ただ継続をするだけじゃなくて、
✔︎まとめ
ここまで解説した、
10 STEPを半年〜1年くらい継続していると、必ず5万円、

ブログは、本当に人生を変えてくれる素晴らしいものです。
価値ある情報を世の中に発信していれば、
応援しています。


コメント