
マイプロテインを飲んでみたいけど、どんな味なんだろ。
マイプロテインのプロテインを購入したいなぁ。
こんな方へ、当記事を参考に

今回の記事では、マイプロテインについて紹介したいと思います!
マイプロテインの特徴はなんといっても
✔︎価格(安さ)
✔︎味(美味しい)
✔︎おしゃれ
私が購入したホエイプロテイン 味3種類
✔︎ココナッツ
✔︎ブルーベリー
✔︎マンゴー
✔ここから、Myprotein ホエイプロテインのページに飛べます
私はかれこれ本格的にジムで筋トレを始めてから、約5年くらい経過します。
オーストラリアに住んでいた時、特に筋トレにハマりました。
フィジークのイベントに参加して、Jeff Seid (ジェフシード)と少し話した時は、同い年なのに、半端ないボディで驚きました。
Jeff Seid (ジェフシード)ーインスタフォロワー360万人を超える大人気のフィジーク選手であり、世界的に有名なフィットネスモデルです。
Jeff Seid: On Steroids Or Natural?#bodybuilding #fitness https://t.co/xkaG0X5SvW
— Strong Chap (@strong_chap) April 4, 2020

このレベルになるには、かなりキツイですが、私もずっと筋トレは続けていて、今までに、国内外の様々なプロテインを試してきました。
現在、私はマイプロテイン のプロテインを使用しています。
今回は、マイプロテインを初めて購入、飲んでみたので、その感想も含めながら、マイプロテインについて共有したいと思います!!
Contents
マイプロテインとは

マイプロテイン(Myprotein)
どこの国のプロテイン?なのかなぁ?

イギリスのマンチェスターにあるイギリスのオンライン小売業者が販売するプロテインブランドらしいぞ!

ふーん、イギリスのプロテインか!
どんな特徴があるの?

特徴は、とにかく色々なフレーバー(味)のプロテインが揃えてあり、価格もかなり安く設定されている所かな!

おぉ!すごそう、
ちなみに何十類位の味があるの?

いい質問だね! なんと60種類以上の味があるんだ!
ちなみに、国内のBが付くプロテインブランドも美味しくて安いけど、
種類は20種類に満たなかったはずだ!

へぇー、マイプロテインって
すごいんだね!

Yes! もちろん味だけじゃなくて、プロテインとしての質も高いんだ!超コストパフォーマンスがいいプロテインということさ!

すごい!!
早速試してみたくなってきたなぁ、デザインもおしゃれだし。

そう!デザインもシンプルでかっこいいよね
価格も安いから、試してみるといいよ!

マイプロテインのHPからの購入がお得だね!!ただHPからの購入だと海外から日本に届くまでに、1週間〜2週間はかかるのがネックかな。

そんなに値段も変わらないAmazonでの購入もおススメだよ。

ほーほー!すごい参考になりました!! ありがとうございました!!プロテイン先生

味に迷うなら、まずはお試しボックスをオススメするぜ!
3種類の味の感想 (ココナッツ・ブルーベリー・マンゴー)


味選びに関しては、プロテイン先生が上で述べているように、60種類以上のフレーバーあるので、本当に迷いました。(笑)
ここまで種類が多いと、逆に購入に時間がかかってしまう(笑)
まぁ いいことですね。
私は、3つの味を選びました。
(ココナッツ・ブルーベリー・マンゴー)
その感想を述べていきますね!
✔︎ココナッツ

ザ・ココナッツって感じです(笑)
あまり日本ではココナッツを食す文化はありませんが、私は個人的にココナッツの独特の香りと甘さが大好きなので、ココナッツ味を購入しました。
そんなココナッツが大好きな私の感想は、これぞ求めていた味!という感想です。
色はもちろん真っ白ですね。
甘すぎず、南国のココナッツの香りが美味です。
かなりオススメです!!
✔︎ブルーベリー

私の場合、トレーニング後はさっぱりとした味を飲みたくなるので、サッパリできるであろう、ブルーベリー味を購入しました。
色は、紫と白が混ざった感じですね。
予想通り、サッパリとした甘い味で、トレーニング直後に飲んでも、喉に負担がなく、サイコーの味でした。
✔︎マンゴー

私の1番大好きなアイスの味です(笑)
マンゴーです!!色はもちろんマンゴーオレンジです。
飲んでみた印象は、そりゃマンゴーの南国の味が最高で、万人受けしそうな印象でした。サッパリ系でありながら少しクリーミーな味がします。
男性だけではなく、女性にも特にオススメしたい味です。

今後、他の味にもトライしていく度に、それぞれの味の感想を書いていこうと思います!!
HP(ホームページ)から購入するとお得でした!
マイプロテイン(Myprotein) の会員登録をして
公式サイトから購入すると
✔︎8,500円以上送料無料になったり
✔︎全品30%オフになる
✔︎割引コードを使用できたり
お得なことが満載でした!
✔ここから、Myprotein ホエイプロテインのページに飛べます
ちなみに私が初回購入した時は、
ココナッツ1kg
ブルーベリー1kg
マンゴー1kg
・シェイカー1つ
・パーカー(服)1つ
この内容で税込9,212円でした。

30%オフなので、−3,948円オフでした。プロテインをよく購入されている方なら、この安さには驚くでしょう!
最後に

今まで国内外の様々なプロテインを試みてきましたが、私の場合は当分の間、マイプロテイン に落ち着きそうです。
以上
60種類以上のフレーバーがあって、美味し、しかも安くてオシャレなマイプロテインの紹介でした!
参考関連記事も参考に!
コメント