
・スマートシェイカーについて詳しく知りたい
・プロテインシェイカーを買いたいが、どこのメーカーのシェイカーがいいんだろう
・できれば機能性もあり、評判のいいシェイカー欲しいなぁ
こんな方へ、当ブログを参考に

こんにちは、外資系リーマンブロガーのTurkey7 です。私はオーストラリアに住んでいた約5年前くらいから、本格的にジムで筋トレを始めて、ずっーとジムに通い続けています。
もちろん、プロテインシェイカーも当時からずっと同じものを使っており、私が愛用しているスマートシェイカーは、オーストラリアのExpo(フィットネス系)のイベントで入手したものです。
当記事では、
スマートシェイカーについて詳しく紹介します。
是非参考にしてください!
関連人気記事▼家で使える筋トレ器具おすすめ8選! ジムに行かなくても理想の体型へ

✔︎スマートシェイカーとは?

スマートシェイカーとは、
世界的に有名なプロテインシェイカーです。

現在は、世界60カ国以上で販売、愛用されている多機能プロテインシェイカーです。
もちろん、世界的なアスリートや有名人もスマートシェイカーを使用している人は沢山いることでしょう。
スタイリッシュなデザインで色も色々と選べますので、女性にも好評です。
✔︎特徴とオススメする理由


プロテインシェイカーなんて、どれも一緒じゃない?
そう思う方へ、

私も今まで色々とプロテインシェイカーを試してきましたが、各シェイカーによって、使いごごちは全然違いますよ!
スマートシェイカーは、
数あるシェイカーの中でも、1、2位を争うくらい機能性に優れたプロテインシェイカーなんです。
では、
スマートシェイカーの特徴とは何でしょうか
✔︎キャップが付いていて飲みやすい
✔︎ストレーナーが付いている(ダマが混ざらない)
✔︎シェイカーボールがついてる(ダマにならない)
✔︎底にサプリメントやプロテインを収納するケースが付いている
✔︎リーズナブル
など
よくあるプロテインシェイカーが、
こんなやつ

もちろん、プロテインを振って飲むという役割はしてくれますが、
どうしてもダマになってしまったり、飲みにくかったり、本格的に筋トレをする人には向いてないんですよね、、

スマートシェイカーであれば、ダマもできにくく、ストレーナーも付いているので、圧倒的に使いやすいプロテインシェイカーです。
下記、私が愛用しているスマートシェイカーを分解してみた写真です。
参考にしてください!

✔︎スマートシェイカー 紹介

私が使用しているスマートシェイカー(ブラックの600ml)が下記です。値段も2000円以下なので、お手頃です。
✔︎他にも色々な色やデザインが取り扱われています!
✔︎800ml 少し重量感のあるタイプもあります。
✔︎プロテインは? (おまけ) Myprotein

スマートシェイカー(プロテインシェイカー)をオススメしておいて、プロテインを紹介しないのも、どうかなと思いますので(笑)
私がおすすめするのは、マイプロテイン です。
マイプロテイン(Myprotein) の会員登録をして
公式サイトから購入すると
✔︎全品30%オフになる
✔︎割引コードを使用できたり
お得なことが満載です。
✔︎マイプロテイン公式HP→https://www.myprotein.jp
マイプロテインの詳細について知りたい方は、こちらの記事を参考に!
▼マイプロテインを初めて購入 飲んでみた感想 3種類の味レビュー
✔︎まとめ

以上
スマートシェイカーに関する記事でした!!
是非自分にあったデザインを選んでいただき、機能性も使いごごちも魅力的なスマートシェイカーを使ってみてはいかがでしょうか!

筋トレをこれから本格的に始められる方などは、是非こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
関連人気記事▼家で使える筋トレ器具おすすめ8選! ジムに行かなくても理想の体型へ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント